top of page


About
Features
こだわりポイント
樹ブロック 新版 の
こだわりポイントはこちら↓
前作との違いや特徴を
簡単にまとめました。
01
3種類の木材と
異なる重さ
今回使用した木材は
黒いゼブラ模様のウェンジュ
赤いパドック
真っ白なシナ。
同じ形のパーツでも
重さがこの順で
軽くなっていきます。
これがゲームでも
効いてくるのです。
前より差が
判り易くなりました。
02
ひとつひとつ
丁寧に手作り
樹ブロックの制作は
木材の立方体をひとつひとつ
割れやささくれが無いか
チェックするところから
始まります。
天然木材なので角や表面を
やすりで削り、色むらを
考慮しながら
ボンドで接着していきます。
こうして異なる19のパーツを
3種類作れば完成です。
なかなか時間のかかる
作業です。
03
選抜4つの
ルールを収録
旧版では本体と拡張があり
本体に3つ、拡張に7つ
(3種×2、1種×1)
計10個のルールが
発表されました。
新版ではこの中から
選りすぐりの4つを収録。
拡張だった円台も盤も
はじめから同梱されています。
Projects
4つのルールで
こんな形に!
Contact
詳細&通販
もっと詳しく知りたい!
購入したい!
という方はこちらへどうぞ↓
こちらでも適宜情報を発信しています。
あわせてご確認ください。
他にどんな作品を作っているのかな?
と興味のある方はこちら↓
bottom of page